リメイク
無垢の床材をバーナーであぶり、今年の干支の馬を手作りされたそうです。
端材はどうしても出るもので、角材は巻きストーブの燃料としてご近所様に譲っています。
このような床材の端材は、毎年春に開催する仲良し広場の木工広場に使ったりしますが、それでもまだ余ります。
捨てる予定のものをこんな風に命を吹き込んでいただき、こちらもとても温かい気持ちになりました。
ありがとうございます。
なごみブログ > リメイク
2014年1月14日
リメイク
昨年の今日のブログ(2013年01月14日 の記事)
実は流行りのンフルエンザになってしまいました(T^T) タミフルのお陰で咳が残っていますが、元気になりつつあります。 まだ、タミフル明日いっぱいあるので、こんな所に来てはいけないのですが、誰もいない.... 続きを読む |
![]() |
Copyright (c) 2009 shu-koumuten. All rights reserved.
掲載の記事・写真・イラストなどの無断複写、転載等を禁じます。