なごみブログ > 往生寺の現場(丸ちゃん)
2011年5月14日
往生寺の現場(丸ちゃん)

作業所では、とうりょ〜が墨付けをしてます。
今、作業所には一軒分の構造材がそろっているので、賑やかです。
昨年の今日のブログ(2010年05月14日 の記事)
御代田の話し〜その6〜
ちょっと日が開いてしまいましたが、今日は込み栓の実験の話を書こうと思います。
込み栓とは、昔の職人達が金物がなかった時代に、材と材のつなぎ目に栓を打ち込むことです。 一般には栗を使うことが.... 続きを読む
|
« 何で…(さっちゃん)
往生寺の現場(丸ちゃん) »